仮面をかぶらせるな

 

「仮面をかぶらせるな」 はやし浩司先生の育児・教育指導

 はやし浩司先生心(情意)と表情が遊離し始めると、子どもは仮面をかぶるようになる。

一般論として、情緒に何らかの障害のある子どもは、外から見たとき、何を考えているか、わかりにくくなる。

表面的にはよい子ぶったり、柔和な表情を浮かべて親や教師の言うことに従ったりする。しかし仮面は仮面。その仮面の下で、子どもは親や教師の印象とはまったく別のことを考えるようになる。これがこわい。

仮面治癒に注意!

 素直な子どもというのは、心と表情が一致し、性格的なゆがみのない子どものことをいう。不愉快だったら不愉快そうな顔をする。うれしいときには、うれしそうな顔をする。

そういう子どもを素直な子どもという。


が、たとえば家庭崩壊、育児拒否、愛情不足、親の暴力や虐待が日常化すると、子どもの心はいつも緊張状態に置かれ、そういう状態のところに不安が入り込むと、その不安を解消しようと、情緒が一挙に不安定になる。
突発的に激怒する子どももいるが、反対にそうした不安定さを内へ内へとためこんでしまう子どももいる。


そしてその結果、仮面をかぶるようになる。
一見愛想はよいが、他人に心を許さない。あるいは他人に裏切られる前に、自分から相手を裏切ったりする。

よくある例は、自分が好意をよせている相手に対して、わざと意地悪をしたり、いじめたりするなど。屈折した心の状態が、ひねくれ、いじけ、ひがみ、つっぱりなどの症状を引き起こすこともある。


 そこでテスト。
あなたの子どもはあなたの前で、言いたいことを言い、したいことをしているだろうか。
もしそうであれば問題はない。

しかしどこか他人行儀で、よそよそしく、あなたから見て、「何を考えているかわからない」といったふうであれば、家庭のあり方をかなり反省したほうがよい。


子どもに「バカ!」と言われ怒る親もいる。
平気な親もいる。
「バカ!」と言うことを許せというのではないが、そういうことが言えないほどまでに、子どもをおさえ込んではいけない。


子どもの心は風船のようなもの。
どこかで力を加えると、そのひずみは、別のどこかに必ず表れる。

で、もしあなたがあなたの子どもに、そんな「ひずみ」を感ずるなら、子どもの心を開放させることを第一に考え、親のリズムを子どもに合わせる。
「私は親だ」式の権威主義があれば、改める。


そしてその時期は早ければ早いほどよい。
満6歳でこうした症状が一度出たら、子どもをなおすのに6年かかると思うこと。

満10歳で出たら、10年かかると思うこと。
心というのはそういうもので、簡単にはなおらない。無理をすればするほど逆効果になるので、注意する。 



はやし浩司先生の育児・幼児教育コーナー4
NO’73〜NO’96
参観は「動」と「静」を見る 嫉妬は心を歪める
子どもの勉強は30分で5分 仮面治癒に注意!
幸せにするのが最高の教育 しつけは普遍
自慰は笑って見過ごせ 教師は聖職者にあらず
生きることを原点に 仮面をかぶらせるな
広い視野で日本を見る 行きつくところまで行く
叱ったらほめる 見栄、メンツ、世間体
子どもは甘えるもの 裸で生きる
「今」を知らない子どもたち 知識と教養
過関心は心をつぶす スキンシップは魔法の力
生きるのがマトリックス(母体) 慈善は家庭から
愛情は落差の問題 常識を大切に

NO’1〜NO’24 NO’73〜NO’96 NO’145〜NO’168
NO’25〜NO’48 NO’97〜NO’120 NO’169〜NO’192
NO’49〜NO’72 NO’121〜NO’144 NO’193〜NO’216
NO’217〜NO’240 NO’241〜NO’264 NO’265〜NO’282
NO’283〜NO’292


情報・画像の出展:はやし浩司先生

※このページの文章・及び画像の著作権は「はやし浩司」様が保有しています。
当サイトでは「はやし浩司」様のご厚意により許可を得て掲載させていただいております。

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote


【はやし浩司先生のプロフィール】

はやし浩司先生1947年岐阜県生まれ。

金沢大学法文学部法学科卒業。
日豪経済員会給費留学生として、オーストラリアメルボン大学ロースクール(法学院)研究生、三井物産社員、幼稚園教師を経て、浜松市にてBW(ブレイン・ワーク)教室、幼児研究所を設立。

独自の哲学・教育論をもとに幼児教育の実践を行っています。

現在は教育評論家として、ホームページやブログ、メルマガ、ユーチューブ等を利用しながら執筆活動に専念しています。

●著書に「子育て最前線のあなたへ」(中日新聞社)、「おかしな時代のまともな子育て論」(リヨン社・2002年3月発行)、「ドラえもん野比家の子育て論」(創芸社)など、30冊余り。

うち4冊は中国語にも翻訳出版されています。

「まなぶくん幼児教室」(学研)、「ハローワールド」(創刊企画・学研)などの無数の市販教材も手がけ、東洋医学、宗教論の著書も計8冊出版されています。

●教育評論家、現在浜松市伝馬町でBW教室主催。

●現在は、インターネットを中心に活動中。

メルマガ・オブ・ザ・イヤー受賞(08)、

電子マガジン読者数・計3000人(09)、ほか。

「BW公開教室」を、HP上にて、公開中。

(HPへは、「はやし浩司」で検索、「最前線の子育て論byはやし浩司」より。)

過去の代表的な著書

子育て格言ママ100賢1子育て格言ママ100賢子育て格言ママ100賢子育てはじめの一歩

子どもの心・100の育て方目で見る漢方診断クレヨンしんちゃん 野原家の子育て論子育てストレスが子どもをつぶす

ドラえもーん・野比家の子育て論 子育て最前線のあなたへ受験に克つ子育て法ポケモン・カルト―あなたの子どもがあぶない!

・・・などなど30冊余り出版されています。

はやし浩司先生のHP・ブログ

はやし浩司のホームページ はやし浩司先生のメインサイトです。
子育て・幼児教育など、先生が実践されてきた内容が凝縮されています。
きっと先生の優れた教育感、人間味溢れる魅力をお分かりいただけると思います。
はやし浩司の書籍 先生が執筆をした過去の原稿をダウンロードして読めます。

読者の相談ページや進学問題、パパママの子育て診断ページもあります。

最前線の子育て論byはやし浩司(メルマガ版) メルマガ版「最前線の子育て論byはやし浩司」は2007年10月、
60000誌の中で、TOP-ONEに評価され、2008年のメルマガオブザイヤーを受賞しています。

先生の素晴らしい教育・子育て論を見てみて下さい。

育児・子育てBYはやし浩司のHP はやし浩司先生の携帯用ホームページです。
いつでも携帯から最新の子育て・幼児教育をご覧いただけます。

最前線の育児論byはやし浩司(Biglobe−Blog) 最前線の育児論のブログです。
子育てや教育について様々な視点・角度で執筆されています。

最前線の子育て論byはやし浩司 (ヤフーブログ) 最前線の子育て論(ヤフーブログ版)です。
教育に対して様々な情報を掲載しています。
主に先生の哲学者的な内容を見ることができます。
しかし、先生は博識ですね〜。
お孫様のかわいい画像と、日記、教育論を掲載しています。

Yahoo!ブックマークに登録