子どもは環境で包む

 

「子どもは環境で包む」 はやし浩司先生の育児・教育指導

 はやし浩司先生私はときどき、たとえば小学5、6年生の子どもを、中学生のクラスに座らせて勉強させることがある。

何かを教えるのではなく、「好きな勉強をしなさい。本読みでも、宿題でもいい」と言って、子どもの自由に任せる。(クラスといっても、私のばあいは、一クラス、5〜6名の小さなクラスだが……。)この方法は、下の子どもが上の子どもの勉強グセを受け継ぐには、たいへん効果的である。


週一回程度でも、数か月もすると、下の子どもは上の子どもを見習って、黙々と勉強するようになる。
実際、私はこの方法で、ツッパリ始めた子どもをなおしたこともあるし、騒々しくて落ち着かない子どもをなおしたことがある。


 それはそれとして、子どもを指導したいと考えたら、環境で包む。……包むことを考える。
釣り好きの親の子どもは、釣りが好きになる。

読書好きの親の子どもは、読書が好きになる。
社交的な親の子どもは社交的になる。しかし押しつけはいけない。

親が本を読まないのに、「うちの子はどうして本を読まないでしょう」は、ない。


子どもというのはそういうもので、親の考え方や感じ方をそのまま受け継いでしまう。
たとえば今あなたが、「男なんてつまらないもの」とか、「うちの夫はだらしない」などと思っていると、あなたの娘もそう思うようになる。

これは一つのテストだが、こんなことをしてみると、親子の密着度を知ることができる。


 紙と鉛筆を用意し、まずあなたが山、川、木を二本、家、雲、太陽を描いてみる。
そしてその絵をどこかへ隠し、つぎに子どもに、同じように山、川、木を二本、家、雲、太陽を描かせてみる。

子どもの絵ができあがったら、あなたの絵と見比べてみる。
親子の密着度が高い親子ほど、実によく似た絵をかく。年長児で30組に1組は、ほとんど同じ絵を描く。


 子どもに何かをさせようと思ったら、まず自分でしてみる。環境で包む。
そういう姿が、子どもを前向きに伸ばす。ただし一言。

あなたが努力しても、子どもがそれに乗ってこなければ、それはそれでおしまい。
あのレオナルド・ダ・ビンチもこう言っている。『食欲がない時に食べれば、健康をそこなうように、意欲をともなわない勉強は、記憶をそこない、また記憶されない』と。


何ごとも無理強いは禁物。
子どもというのは、親の期待を一枚ずつ剥ぎ取りながら成長するもの。そういう前提で、子育てを考えること。




はやし浩司先生の育児・幼児教育コーナー3
NO’49〜NO’72

国語力を豊かにするために 子どもは水
子どもの体で考える 子どもは見るもの、聞くものではない
子どもの耳は長い 学力は低下している?
子育てはリズム 子どもを飾らない
子どもは気分屋 神経症は親を疑う
子どもが育てる 子どもは環境で包む
子どもは社会の縮図 休息を求めて疲れる
ゆがんだ自然観 こまかい指導は、子どもをつぶす
机は平机 子をもって知る子育ての深さ
勉強部屋は開放感がポイント 親は自分の過去を再現する
動機づけの四悪 さえを伸ばす
子どもは人の父 砂糖は白い麻薬

NO’1〜NO’24 NO’73〜NO’96 NO’145〜NO’168
NO’25〜NO’48 NO’97〜NO’120 NO’169〜NO’192
NO’49〜NO’72 NO’121〜NO’144 NO’193〜NO’216
NO’217〜NO’240 NO’241〜NO’264 NO’265〜NO’282
NO’283〜NO’292


情報・画像の出展:はやし浩司先生

※このページの文章・及び画像の著作権は「はやし浩司」様が保有しています。
当サイトでは「はやし浩司」様のご厚意により許可を得て掲載させていただいております。

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote


【はやし浩司先生のプロフィール】

はやし浩司先生1947年岐阜県生まれ。

金沢大学法文学部法学科卒業。
日豪経済員会給費留学生として、オーストラリアメルボン大学ロースクール(法学院)研究生、三井物産社員、幼稚園教師を経て、浜松市にてBW(ブレイン・ワーク)教室、幼児研究所を設立。

独自の哲学・教育論をもとに幼児教育の実践を行っています。

現在は教育評論家として、ホームページやブログ、メルマガ、ユーチューブ等を利用しながら執筆活動に専念しています。

●著書に「子育て最前線のあなたへ」(中日新聞社)、「おかしな時代のまともな子育て論」(リヨン社・2002年3月発行)、「ドラえもん野比家の子育て論」(創芸社)など、30冊余り。

うち4冊は中国語にも翻訳出版されています。

「まなぶくん幼児教室」(学研)、「ハローワールド」(創刊企画・学研)などの無数の市販教材も手がけ、東洋医学、宗教論の著書も計8冊出版されています。

●教育評論家、現在浜松市伝馬町でBW教室主催。

●現在は、インターネットを中心に活動中。

メルマガ・オブ・ザ・イヤー受賞(08)、

電子マガジン読者数・計3000人(09)、ほか。

「BW公開教室」を、HP上にて、公開中。

(HPへは、「はやし浩司」で検索、「最前線の子育て論byはやし浩司」より。)

過去の代表的な著書

子育て格言ママ100賢1子育て格言ママ100賢子育て格言ママ100賢子育てはじめの一歩

子どもの心・100の育て方目で見る漢方診断クレヨンしんちゃん 野原家の子育て論子育てストレスが子どもをつぶす

ドラえもーん・野比家の子育て論 子育て最前線のあなたへ受験に克つ子育て法ポケモン・カルト―あなたの子どもがあぶない!

・・・などなど30冊余り出版されています。

はやし浩司先生のHP・ブログ

はやし浩司のホームページ はやし浩司先生のメインサイトです。
子育て・幼児教育など、先生が実践されてきた内容が凝縮されています。
きっと先生の優れた教育感、人間味溢れる魅力をお分かりいただけると思います。
はやし浩司の書籍 先生が執筆をした過去の原稿をダウンロードして読めます。

読者の相談ページや進学問題、パパママの子育て診断ページもあります。

最前線の子育て論byはやし浩司(メルマガ版) メルマガ版「最前線の子育て論byはやし浩司」は2007年10月、
60000誌の中で、TOP-ONEに評価され、2008年のメルマガオブザイヤーを受賞しています。

先生の素晴らしい教育・子育て論を見てみて下さい。

育児・子育てBYはやし浩司のHP はやし浩司先生の携帯用ホームページです。
いつでも携帯から最新の子育て・幼児教育をご覧いただけます。

最前線の育児論byはやし浩司(Biglobe−Blog) 最前線の育児論のブログです。
子育てや教育について様々な視点・角度で執筆されています。

最前線の子育て論byはやし浩司 (ヤフーブログ) 最前線の子育て論(ヤフーブログ版)です。
教育に対して様々な情報を掲載しています。
主に先生の哲学者的な内容を見ることができます。
しかし、先生は博識ですね〜。
お孫様のかわいい画像と、日記、教育論を掲載しています。

Yahoo!ブックマークに登録