子どもは先手を取る

 

「子どもは先手を取る」 はやし浩司先生の育児・教育指導

 はやし浩司先生子どもはウソをつかない……と書いても、今ではそう思う人は少ない。

たとえば子どもというのは、塾などをやめたくなっても、「やめたい」とは言わない。たいていはその塾の悪口を言い始める。

「先生がまじめに教えてくれない」「ふざけている」「眠っている」など。つまり親をして、「そんな塾ならやめなさい」と言うようにしむける。こんなことがあった。


 ある学校の先生が、その子ども(小4男児)に、こう言った。

「君はほとんど宿題をやってこないが、今度宿題をやってこなかったら、親に言いつけるからな」と。

先生は軽いおどしのつもりでそう言っただけなのだが、その日からその子どもは家へ帰ると、さかんにその先生の悪口を言うようになった。
「えこひいきする」「ぼくだけ叱る」「授業中にものを投げつけた」など。
やがて親はその先生のことを、ひどい教師と思うようになったが、それこそその子どもの思うツボ。
つまり子どもが先手を打ったことになる。


 こうした例は、たいへん多い。
先生とて生身の人間だから、ときにはハメをはずして騒ぐこともある。失敗することもある。
そういうことがすべていけないとなったら、先生とてこわくて授業そのものができなくなる。たとえば2002年の3月、北海道でこんな事件があった。


何でもその先生が、スキーの指導中に、「自殺するつもりですべれ!」と号令をかけたというのだ。
しかしこの言葉が大問題になって、日本を代表するM新聞に載った。

たしかにこの発言には問題はあるが、しかし全国のニュースになるほどの問題かというと、そうではない。


逆に言うと、こんな発言程度で全国のニュースになるとすると、学校の先生も、こわくて何も言えなくなる。ますます萎縮する。

先生が「自殺するつもりで」と言ったのは、「思いきって」という意味だったのだろう。
だれも本気にしないだろうし、本気にするほうがおかしい。

私はこのニュースを読んだとき、その前提として、教師と生徒の間の信頼関係が崩壊していたのではないかと思った。信頼関係がしっかりしていれば、冗談は冗談ですんだはずである。
あるいは冗談として処理できたはずである。


 子どもを疑えということではないが、しかし信じ過ぎるのもよくない。
よくないことは、現場の教師なら、だれしも知っている。そのことを私は言いたかった。



はやし浩司先生の育児・幼児教育コーナー7
NO’145〜168
世間体は子育てを見苦しくする たくましさは緊急時にわかる
子どもは先手を取る ただより高いものはない
先生と話すときは、わが子は他人 未来を楽しみにさせる
先生とは距離を保つ 旅は歩く
先生泣かせの二人衆 恩を着せない
先生は年上の子ども 反面教師
友を責めるな、行為を責めよ 母親が一番保守的?
子どもの抵抗力 父親は母親がつくる
船頭は一人 知識はメッキ
子どもの一芸論 知能は胸に問え
残像症状 長男は外に出す
互いに別世界 直接話法より、間接話法

NO’1〜NO’24 NO’73〜NO’96 NO’145〜NO’168
NO’25〜NO’48 NO’97〜NO’120 NO’169〜NO’192
NO’49〜NO’72 NO’121〜NO’144 NO’193〜NO’216
NO’217〜NO’240 NO’241〜NO’264 NO’265〜NO’282
NO’283〜NO’292


情報・画像の出展:はやし浩司先生

※このページの文章・及び画像の著作権は「はやし浩司」様が保有しています。
当サイトでは「はやし浩司」様のご厚意により許可を得て掲載させていただいております。

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote


【はやし浩司先生のプロフィール】

はやし浩司先生1947年岐阜県生まれ。

金沢大学法文学部法学科卒業。
日豪経済員会給費留学生として、オーストラリアメルボン大学ロースクール(法学院)研究生、三井物産社員、幼稚園教師を経て、浜松市にてBW(ブレイン・ワーク)教室、幼児研究所を設立。

独自の哲学・教育論をもとに幼児教育の実践を行っています。

現在は教育評論家として、ホームページやブログ、メルマガ、ユーチューブ等を利用しながら執筆活動に専念しています。

●著書に「子育て最前線のあなたへ」(中日新聞社)、「おかしな時代のまともな子育て論」(リヨン社・2002年3月発行)、「ドラえもん野比家の子育て論」(創芸社)など、30冊余り。

うち4冊は中国語にも翻訳出版されています。

「まなぶくん幼児教室」(学研)、「ハローワールド」(創刊企画・学研)などの無数の市販教材も手がけ、東洋医学、宗教論の著書も計8冊出版されています。

●教育評論家、現在浜松市伝馬町でBW教室主催。

●現在は、インターネットを中心に活動中。

メルマガ・オブ・ザ・イヤー受賞(08)、

電子マガジン読者数・計3000人(09)、ほか。

「BW公開教室」を、HP上にて、公開中。

(HPへは、「はやし浩司」で検索、「最前線の子育て論byはやし浩司」より。)

過去の代表的な著書

子育て格言ママ100賢1子育て格言ママ100賢子育て格言ママ100賢子育てはじめの一歩

子どもの心・100の育て方目で見る漢方診断クレヨンしんちゃん 野原家の子育て論子育てストレスが子どもをつぶす

ドラえもーん・野比家の子育て論 子育て最前線のあなたへ受験に克つ子育て法ポケモン・カルト―あなたの子どもがあぶない!

・・・などなど30冊余り出版されています。

はやし浩司先生のHP・ブログ

はやし浩司のホームページ はやし浩司先生のメインサイトです。
子育て・幼児教育など、先生が実践されてきた内容が凝縮されています。
きっと先生の優れた教育感、人間味溢れる魅力をお分かりいただけると思います。
はやし浩司の書籍 先生が執筆をした過去の原稿をダウンロードして読めます。

読者の相談ページや進学問題、パパママの子育て診断ページもあります。

最前線の子育て論byはやし浩司(メルマガ版) メルマガ版「最前線の子育て論byはやし浩司」は2007年10月、
60000誌の中で、TOP-ONEに評価され、2008年のメルマガオブザイヤーを受賞しています。

先生の素晴らしい教育・子育て論を見てみて下さい。

育児・子育てBYはやし浩司のHP はやし浩司先生の携帯用ホームページです。
いつでも携帯から最新の子育て・幼児教育をご覧いただけます。

最前線の育児論byはやし浩司(Biglobe−Blog) 最前線の育児論のブログです。
子育てや教育について様々な視点・角度で執筆されています。

主に先生の哲学者的な内容を見ることができます。
しかし、先生は博識ですね〜。
お孫様のかわいい画像と、日記、教育論を掲載しています。

Yahoo!ブックマークに登録