愚かな人には、賢い人がわからない

 

適切な幼児教育は後の人間形成において大変重要であると考えていますが注意していただきたいことがあります。
幼児教育は完璧な育児や教育を推奨するものではないということです。


 ・愛情が第一を忘れない
 ・他の子どもと比較をしない
 ・完璧主義にならない
 ・結果を期待しすぎない
 ・ゆったりとした心を持つ 

子どもへの過剰な期待は親子共に大きなストレスになる危険性あります。
ゆったりと構え、少しくらい上手くいかなくても「まぁ、いっか。」に考えられることが幼児教育を続けられるポイントになります。

「愚かな人には、賢い人がわからない」について        はやし浩司先生の子育て随筆

 はやし浩司先生いつか私は、こう書いた。賢い人からは、愚かな人が、愚かとよくわかる。しかし愚かな人は、賢い人を見ても、その賢さが理解できない。そればかりか、自分と同等の人間だと思ってしまう、と。

 このことは、愚かな人と会話をしていると、よくわかる。愚かな人は、明らかに自分を基準にして、ものを話す。最近でも、こんなことがあった。

 ある女性(六〇歳くらい)が、こう言った。「Aさんって、知ってるかね。あの人も、出世したもんだよ。さぞかし死んだ、ご両親も、墓の中で喜んでいることだろうね」と。

 こういう話はよく聞く。しかしその女性は、そのあと、私にこう言った。「トラは死んだあと、革(かわ)を残すというじゃないですか。あんたも、そうなるよう、努力しなさいよ」と。

 いろいろ言いたいことはあったが、あまりにも大きな距離を感じて、私はだまって聞くしかなかった。その女性の思考能力は、恐らく二〇歳とか、三〇歳とか、そのあたりで停止したとみてよい。あるいは一〇歳前後かもしれない。


●そこで私自身の問題

 そこで私自身の問題。つまり私は、どうすれば、自分の愚かさを知ることができるかということ。方法としては、より高い視点に自分を置くしかないが、しかし今のこの時点においては、不可能ということになる。

 それはちょうど、たとえて言うなら、この空間を飛びかうテレビの電波を見ろというよなもの。まだ存在しない「脳みそ」で、今の愚かさなど、わかるはずもない。繰りかえすが、自分の愚かさというのは、自分がより高い視点に立ったとき、はじめてわかる。それまでは、どんなに逆立ちしても、わからない。


●謙虚になる

 だから、こういうことは言える。

 私たちは愚かだという前提で、自分を見るということ。つまり自分自身に謙虚になるということ。「私はバカなんだ」「私には、まだ知らないことが山のようにあるのだ」と。

 決して慢心をもってはいけない。決して自分が最高だと思ってはいけない。決して自分が正しいと思ってはいけない。

 そこで私は、一つの教訓を、手に入れた。

 賢い人は、自分が愚かだと知っている。しかし愚かな人は、自分が愚かだとは、思っていない、と。

 サルはいつになったら、自分の愚かさに気づくだろうか。しかしサルがそれに気づくことはない。だからサルは、やはり、愚かということになる。

 ついでに誤解がないように言っておきたいことがある。知識があるからといって、賢いということにはならない。このことについては、もう何度も書いてきたので、ここでは省略する。



子育て随筆へ

情報・画像の出展:はやし浩司先生

※このページの文章・及び画像の著作権は「はやし浩司」様が保有しています。
当サイトでは「はやし浩司」様のご厚意により許可を得て掲載させていただいております。

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote


【はやし浩司先生のプロフィール】

はやし浩司先生1947年岐阜県生まれ。

金沢大学法文学部法学科卒業。
日豪経済員会給費留学生として、オーストラリアメルボン大学ロースクール(法学院)研究生、三井物産社員、幼稚園教師を経て、浜松市にてBW(ブレイン・ワーク)教室、幼児研究所を設立。

独自の哲学・教育論をもとに幼児教育の実践を行っています。

現在は教育評論家として、ホームページやブログ、メルマガ、ユーチューブ等を利用しながら執筆活動に専念しています。

●著書に「子育て最前線のあなたへ」(中日新聞社)、「おかしな時代のまともな子育て論」(リヨン社・2002年3月発行)、「ドラえもん野比家の子育て論」(創芸社)など、30冊余り。

うち4冊は中国語にも翻訳出版されています。

「まなぶくん幼児教室」(学研)、「ハローワールド」(創刊企画・学研)などの無数の市販教材も手がけ、東洋医学、宗教論の著書も計8冊出版されています。

●教育評論家、現在浜松市伝馬町でBW教室主催。

●現在は、インターネットを中心に活動中。

メルマガ・オブ・ザ・イヤー受賞(08)、

電子マガジン読者数・計3000人(09)、ほか。

「BW公開教室」を、HP上にて、公開中。

(HPへは、「はやし浩司」で検索、「最前線の子育て論byはやし浩司」より。)

過去の代表的な著書

子育て格言ママ100賢1子育て格言ママ100賢子育て格言ママ100賢子育てはじめの一歩

子どもの心・100の育て方目で見る漢方診断クレヨンしんちゃん 野原家の子育て論子育てストレスが子どもをつぶす

ドラえもーん・野比家の子育て論 子育て最前線のあなたへ受験に克つ子育て法ポケモン・カルト―あなたの子どもがあぶない!

・・・などなど30冊余り出版されています。

はやし浩司先生のHP・ブログ

はやし浩司のホームページ はやし浩司先生のメインサイトです。
子育て・幼児教育など、先生が実践されてきた内容が凝縮されています。
きっと先生の優れた教育感、人間味溢れる魅力をお分かりいただけると思います。
はやし浩司の書籍 先生が執筆をした過去の原稿をダウンロードして読めます。

読者の相談ページや進学問題、パパママの子育て診断ページもあります。

最前線の子育て論byはやし浩司(メルマガ版) メルマガ版「最前線の子育て論byはやし浩司」は2007年10月、
60000誌の中で、TOP-ONEに評価され、2008年のメルマガオブザイヤーを受賞しています。

先生の素晴らしい教育・子育て論を見てみて下さい。

当サイトでも掲載させていただいている記事が盛りだくさんです。
最前線の育児論byはやし浩司(Biglobe−Blog) 最前線の育児論のブログです。
子育てや教育について様々な視点・角度で執筆されています。

最前線の子育て論byはやし浩司 (ヤフーブログ) 最前線の子育て論(ヤフーブログ版)です。
教育に対して様々な情報を掲載しています。
主に先生の哲学者的な内容を見ることができます。
しかし、先生は博識ですね〜。
お孫様のかわいい画像と、日記、教育論を掲載しています。

Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote